fc2ブログ

今日はみなみ風

風の様にさりげなく生きたい。無頼派職人のこだわりの仕事と 趣味を綴ります。

招き猫

 どうも苦手です

 犬でも猫でも大好きです。でも犬は、散歩中に間近で見られるけど、猫は他所の家に上がり込まないと間近で見られません。最近野良猫も見かけなくなったし!

 猫の事をもっと知りたいと思っていた矢先に一本の電話が。

 それは、以前工事した施主さんからの電話。あれは4年前。ある道場を施工していた現場に近所のマダムが直接話し掛けてこられました。
 経営しているカラオケ喫茶のカウンターを作り変えてくれと言う依頼。

 本来ならその現場を請け負っている工務店に言って欲しいと伝えるべきですが、私は一人親方でフリーの身。それと住宅専門の大工とは違い、店舗や家具製作の経験があるので、現場を見た上でお引き受けしました。

 直請けは初めての経験。見積もりは営業。材料や人の手配は現場監督の仕事。でも全て自分でしないといけません。
 普通なら、直接請けた仕事は工務店としての利益を上乗せします。私の場合は職人なので、材料費と自分の日当分だけの請求。多分、工務店の3/1、4/1ぐらいの値段。

 わずか4~5日ぐらいの仕事でしたが、私にとっては思い出深い現場となりました。

KIF_0003.jpg

 これは新装開店のお祝いで差し上げた、手作りの木工クラフト。着色せず、それぞれの木の色で組んでいます。

 ここで本筋に戻して。

 残念な事に、それから暫くして事情で閉店されました。
今回、別の場所で再オープンするにあたり、また工事をお願いするとの事。
 ご承知の通り、道具が全く無い状態ではお引き受けできません。泣く泣くお断りした次第。

 とは言え、何かお祝いをしたい気持があります。ご祝儀やお客になるのが一番すっきりしていますが、今の私にはそんな余裕がありません。

 





 私ができる事と言えば、フェルトぐらい。

商売繁盛を願って、招き猫を作りました。

mn1.jpg

 陶器の招き猫のデザインそのままでは面白くないので、動きのある猫にしました。
 ちょうどリアル系と置物の招き猫の中間ぐらいのスタンス。

 
mn2.jpg

 縁起の良い三毛猫がモデル。

mn3.jpg

 今回は、市販のプラ目を使いました。大きさもそれに合わせて大き目。

 頃合を見て、お渡しする事になると思います。

       フェルトのホームページ
            ↓

  フェルトアニマル工房  真心堂

コメント

ネコさん流れるようなスタイルがいいですね。
いっぱいお客さんが入ってくれるように手招きしてくれそう。

お祝いにぴったし

招き猫の手作りなんて貴重ですね。
喜ばれることでしょう!!

表情いいですね。
招き猫~って感じ(~o~)V

 ヨッシーさん、gosyunさん、たるるさん、コメントありがとうございます。
 これはプレゼント用で、商売抜きです。コストやクレームを考える必要もなくのびのび出来るので、楽しかったです。
 まだいつお渡しできるか分からないですが、喜んで頂けたら幸いです。

真心さんと知り合って、木工クラフト作品を初めて見たと思います。
木工の作品もすごいいいじゃないですか!!w(☆o◎)w
木工の作品もHPで一緒に販売したらどうですか?
招き猫も、こんなのは珍しくてとても喜ばれると思いますヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
それになんか、すごくお客さんを招いてくれそうですもん!
色んなお客さんの目にも触れて、真心さんのことも知ってもらえるし!
それにしても…
道具さえあればまた仕事をお受けすることができたのに…!!

すごい^^
きっと喜ばれることでしょう。。。
ネコさん、いつもながらすごいです~~☆お客さんも喜ぶのではないでしょうか^^

真心さんって、器用ですねぇ~
木工クラフトって温かみがありますし、
手作り家具なんて私あこがれちゃいます。
家庭科の授業で本箱をやっとの思いでつくった記憶があります。
くぎ1本上手く打てませんです、今だに・・・
でも、100円ショップで板などを買ってきてかわいい棚なんかを作りたいなぁと
作れないくせに思います。
この、招きねこちゃんも陶器とは又違って
ふわふわでホッとする温かみがありますねぇ
ママさんや、お客さんにホッっと和んで貰えること間違いなしですよ。

じゃこぶうさん、フェルトを始めた最大の理由と言うか、フェルトの魅力がここにあります。木工は道具や場所が要ります。例えばガレージなどがあれば、これぐらいの物ならできるのですが、二階住まいの我が家ではそれも無理。それと音や埃もでるし、木工は何かと制約が多いです。

 でんでん虫さん、 喜んで頂けると嬉しいですが、もし猫嫌いならどうしよう?

 deeper-bさん 木工作品も人にあげてしまったので、ほとんど残っていないです。この作品の鴨に使っている木は、堅い木ばかり(欅、黒檀、シラカシ、ウダイカンバ)加工は大変です。その点フェルトは扱い易いですね。構想したデザインがすぐに形になるのは、フェルトの魅力です。


 HP方に皆さんのリンクを貼らせてもらいました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://magocoroshokunin.blog7.fc2.com/tb.php/235-077ce708

 | HOME | 

Appendix

真心職人

真心職人

職業 大工職人 趣味 山歩き、木工クラフト、羊毛フェルト

Calendar

« | 2024-03 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

 1クリックお願いします。 にほんブログ村 ポータルブログへ 「竹泉」「龍力」「英勲」「やたがらす」など本物の地酒を販売。
【日本酒と美味酒肴 和乃蔵】
人気blogランキングへ
  >(blog)